つくたま塾 2017年5月16日(火) 19時~21時00分の記録
◎講師:西川正さん(コミュニティーワーカー/特定非営利活動法人ハンズオン埼玉・理事)
◎参加者:12名
◎場所:さいたま市生涯学習総合センター 学習室2 (シーノ大宮・センタービル9F)
◎タイトル:「『あそびの生まれる場所』のあるまちは、どうすればつくれるか」
当日は、出版した「あそびの生まれる場所 「お客様時代」の公共マネジメント」(出版社ころから)を題材にして話が交わされた。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
note さいたま市 つくたま塾 つくたま情報紙 まちづくり アート インキュベーション コエトコ コエドテラス 公共 地域資源 埼玉 埼玉県NPO基金 川越 建築 建設 情報紙 戦後