• わたしたちは、埼玉県内を中心に活動する、まちづくりの専門家集団・特定非営利活動法人「つくたま」です。

    【5月つくたま塾】

    日時:2017年5月16日(火)19:00〜21:00
    場所:さいたま市生涯学習総合センター 学習室2
    (シーノ大宮・センタービル9F)
    題名:「『あそびの生まれる場所』のあるまちを、いかにしてつくるか」
    講師:西川正さん(コミュニティーワーカー/特定非営利活動法人ハンズオン埼玉・理事)
    定員:20名(申し込み順)
    参加料(資料代込):500円

    内容:
    「お父さんのヤキイモタイム・キャンペーン」や「路上での大落書き」「落ち葉の遊園地」「日本七輪党」など、かぶり物をしながら大人も子どもも地域も巻き込みながら展開してきた、認定NPO法人ハンズオン埼玉の西川正さん

    先月発売の初めての単著「あそびの生まれた場所」は、長年の活動から、現代の「サービス社会」生まれた背景と子どもたちに与える影響などをするどく分析しつつ、自身や仲間の経験から「あそび」が生まれるざまざまなストーリーをシェアする、ドキッとしつつも、「できるかも!?」と感じさせてくれる一冊です。

    そんな新著を切り口に、西川さんと交わることで何かが生まれるのでは!?という期待を持って企画する、ふだんよりもゆるやかなつくたま塾です。

    [参考サイト]

    「あそびの生まれる場所」注文フォーム(ハンズオン埼玉HP)
    https://www.hands-on-s.org/blog/2017/03/post_113.html
    Amazonからの購入
    https://amzn.to/2nMAsrw

    特定非営利活動法人ハンズオン埼玉
    https://www.hands-on-s.org/

    おとうさんのヤキイモタイム
    https://yakiimotime.com/


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.