• わたしたちは、埼玉県内を中心に活動する、まちづくりの専門家集団・特定非営利活動法人「つくたま」です。
    No Image

    研修旅行「金山町訪問」の報告

    2023年5月24-25日に、つくたま研修旅行として、金山杉で有名な山形県金山町を訪問しました。以下にその概要を報告します。 2022年6月のつくたま塾で、片山和俊さん(東京藝術大学名誉教授)から金山 …

    続きを読む


    つくたま塾「水辺を再生する『かいぼり』とは」のお知らせ

    つくたま塾の予定が決まりましたので、お知らせいたします。 ----- タイトル:水辺を再生する『かいぼり』とは 日時:2023年7月15日(土) 9:30~12:00 場所:大宮公園舟遊池付近、寿能町 …

    続きを読む


    No Image

    6月例会のお知らせ

    NPO法人都市づくりNPOさいたまの6月例会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。 6月例会は、オンライン開催となります。 ■都市づくりNPOさいたま・6月例会@オンライン 日時:2023年6 …

    続きを読む


    No Image

    つくたま20周年記念ワークショップ「市民主体のまちづくりを考える」の報告

    特定非営利活動法人都市づくりNPOさいたま(=つくたま)は、「市民が主体となったまちづくり」を進めることを目的として設立し、今年で20周年を迎えました。 これを記念したワークショップ「市民主体のまちづ …

    続きを読む


    No Image

    つくたま塾「日本農業遺産登録!比企地域のため池農法とは?」の報告

    ◎日時:2023年3月20日(火)19:00~21:00 ◎講師:後藤真太郎さん(立正大学 研究推進地域連携センター長/地球環境科学部環境シテム学科教授) ◎参加者:**名 ◎場所:さいたま市生涯学習 …

    続きを読む


    No Image

    5月例会のお知らせ

    5月例会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。久々に、リアル開催します。 ■都市づくりNPOさいたま・5月例会 日時:2023年5月11日(木)19:00~ 場所:さいたま市市民活動サポートセ …

    続きを読む


    つくたま塾「日本農業遺産登録!比企地域のため池農法とは?」開催のお知らせ

    つくたま塾の予定が決まりましたので、お知らせいたします。 (2023/3/20アップデート) ※本日のつくたま塾ですが、講師の体調が優れないため、講師もオンラインで参加することになりました。会場も配信 …

    続きを読む


    2/19「つくたま20周年記念ワークショップ」開催のお知らせ

    つくたま20周年記念ワークショップ「市民主体のまちづくりを考える」開催のお知らせ 特定非営利活動法人都市づくりNPOさいたま(=つくたま)は、「市民が主体となったまちづくり」を進めることを目的として設 …

    続きを読む


    20周年記念誌「つくたまの20年~市民主体のまちづくり」を発行しました。

    都市づくりNPOさいたま=つくたまは、今年、設立から20周年を迎えます。 これを記念して、これまでのつくたまの20年の歩みと、市民を主体とした町づくりへの取り組みなどを「つくたまの20年~市民主体のま …

    続きを読む