• わたしたちは、埼玉県内を中心に活動する、まちづくりの専門家集団・特定非営利活動法人「つくたま」です。

    都市づくりNPOさいたま・5月例会&つくたま塾の日程が決まりましたので、お知らせいたします。

    【つくたま5月例会&つくたま塾】

    ※普段と場所が異なりますのでご注意ください。

    ◆つくたま例会
    日時:2016年5月11日(水) 18:30~19:00
    場所: まちライブラリー@ゆずり葉
    埼玉県さいたま市浦和区仲町3-3-11 連絡先:050-3633-8343
    ※埼玉県知事公館の向かい側です。

    ◆つくたま塾
    日時:2016年5月11日(水) 19:00~21:00
    場所: まちライブラリー@ゆずり葉
    題名:「まちを面白くしたい!~さいたまで探し育てた挑戦の軌跡と未来予想図~
    講師:佐藤真実さん(granew design 代表/NPO法人 near design 代表理事)
    高校からデザインの勉強をはじめ、大学では観光地や商店街の活性化を目的としたイベントデザインを専攻。就職後は商業施設のチラシやポスターのデザイン制作だけでなく、館内装飾やイベント企画・運営等幅広く担当し、2013年にgranew design(グラニューデザイン)として独立。同時期に、デザイン制作を手段とし、まちづくりを目的としたNPO法人near design(ニアデザイン)を立ち上げ、市民団体やNPOの広報物デザイン制作だけでなく、市民活動向けのデザイン講師を務めたり、地域情報を伝えるフリーペーパー制作発行、クラウドファンディングを使った活動資金調達や、空き店舗の活用など、まちづくりに関する様々な活動を行う。
    現在は、自治会館を使用した月1開催のコミュニティカフェ(鹿手袋シカテカフェ)の運営や、地域と企業と連携したマーケットイベント(シカテ一畳マーケット)の活動に力を入れている。

    内容:
    〜第1章〜
    2011年〜2012年
    「サポセン・市民活動との出会い / 会社から地域に飛び出す勇気」
    〜第2章〜
    2013年〜2014年
    「地域情報誌の自主発行とクラウドファンディング / カフェの魅力」
    〜第3章〜
    2015年
    「地域の資源の活用 カフェとマーケットイベント」
    〜最終章〜
    2016〜
    「これからのこと」
    ※今までのイベント紹介など

    シカテマーケット

    参考情報:
    鹿手袋シカテカフェ
    https://www.facebook.com/shikatecafe/

    シカテ一畳マーケット
    https://www.ichijomarket.com/

    ※18:30より例会を開催しておりますが、会員外の皆様にもご入場頂けます。