NPO法人都市づくりNPOさいたま=つくたま−公式サイト

わたしたちは、埼玉県内を中心に活動する、まちづくりの専門家集団・特定非営利活動法人「つくたま」です。

  • お知らせ
    • つくたまカレンダー
  • つくたまとは
    • 設立趣旨
    • 設立経緯
    • 役員等
    • 定款
    • 活動経過
    • アクション
      • つくたまのテーマ
        • 市民のまちづくりへの参加を支援します
        • 具体的なまちづくり活動を実践します
        • まちづくりの新たな価値を提案します
      • あなたと関わります
        • 市民・住民
        • 行政
        • NPO
        • 事業者
        • 大学・研究機関
      • ワーキンググループ
        • 景観まちづくりWG
        • 地域まちづくり システムWG
        • アートのまちづくり WG
        • 建築ストック活用 WG
        • 地域交通環境WG
    • 年次報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • 情報紙つくたま
  • つくたま塾
  • Talk Session
  • アーカイブス
    • 訪ねたい・使い続けたい建築
    • リレーコラム
    • 市民が考える さいたま市まちづくりビジョン2016

アーカイブス

■情報紙「つくたま」

>>一覧へ

■つくたま塾アーカイブ

>>一覧へ

■新世紀都市研究会

「第三世代の都市づくりを目指して-政令指定都市ビジョン2000」
つくたまの前身である、新世紀都市研究会が2000年に発表した政令指定都市ビジョンの報告書です。

最近の投稿

  • 5月例会のお知らせ
  • つくたま塾「日本農業遺産登録!比企地域のため池農法とは?」開催のお知らせ
  • 2/19「つくたま20周年記念ワークショップ」開催のお知らせ
  • 20周年記念誌「つくたまの20年~市民主体のまちづくり」を発行しました。
  • 2022年度総会を無事終了しました

カテゴリー

  • あなたと関わります
  • お知らせ
  • つくたまのテーマ
  • リレーコラム
  • 公開質問
  • 未分類

最近の投稿

  • 5月例会のお知らせ 2023年3月27日
  • つくたま塾「日本農業遺産登録!比企地域のため池農法とは?」開催のお知らせ 2023年2月28日
  • 2/19「つくたま20周年記念ワークショップ」開催のお知らせ 2023年1月27日
  • 20周年記念誌「つくたまの20年~市民主体のまちづくり」を発行しました。 2022年12月5日
  • 2022年度総会を無事終了しました 2022年11月30日
  • つくたま塾「原子力災害における福島の復旧・復興と日本農業の未来展望」開催のお知らせ 2022年8月6日
著作権表示 © 2023年 NPO法人都市づくりNPOさいたま=つくたま−公式サイト  All Rights Reserved.
Catch Kathmandu by Catch Themes
上にスクロール